スマートフォン専用ページを表示
私は生きている
webryblog で17年間続いた '観たい・聴きたい・読みたい' から移行。
生きている間は、不定期でも何か書いていくつもり。
<<
ゴッドファーザー & ゴッドファーザー PART II
|
TOP
|
キットカット 百花繚乱
>>
2013年11月14日
SONY RX100 で撮った食べもの (メインディッシュ)
こうした写真を見せると「ずいぶん良いもの食ってるな」と勘違いされる。
普段の食生活があまりに貧相なたため、たまに旨いものにありつくと必ず記録を残しているのである。
現在、月末の人間ドックに向け、さらに食生活が細くなっている。
ラベル:
グルメ
【関連する記事】
第6波が終わっていなんじゃ?
ポイント失効に急かされて
指さし確認は重要だ
高橋理明先生
大阪は世界の縮図か?
大阪が札幌を超えた日
USJ で成人式なんてやるから
コロナ感染者数を見積もる方法
進化した?オミクロン
ゲイに教わる煮豆
posted by j-sakanoue at 23:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
FY2004-FY2021
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
検索
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/22)
かなとも引退
(05/10)
隠れた名作?『サマー・ストック』
(05/04)
営業時間 6分の店
(04/24)
知床へのあこがれが…
(04/23)
私は自分のためにブログを書く
(03/31)
第6波が終わっていなんじゃ?
(03/29)
ポイント失効に急かされて
(03/20)
指さし確認は重要だ
(02/17)
高橋理明先生
(02/09)
大阪は世界の縮図か?
ねえねえはかせ、ぼくたちはどうやって免疫に守られてるの?―免疫細胞たちのおしごと (はかせのわくわく科学絵本) - 野口 悦, 熊ノ郷 淳, 高岡 円, 渡部祐司(共同制作)
みんなの体をまもる免疫学のはなし (阪大リーブル62) - 坂野上淳
新しい自然免疫学 -免疫システムの真の主役 (知りたい!サイエンス) - 坂野上 淳, 審良静男研究室
ラベルリスト
アート
グルメ
スポーツ
ミステリー小説
旅行
日記
映画・ドラマ
音楽
カテゴリ
日記
(3)
FY2004-FY2021
(1389)
旅行
(1)
映画・ドラマ
(1)
過去ログ
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(3)
2022年02月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(4)
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年09月
(2)
2021年08月
(3)
2021年07月
(4)
2021年06月
(3)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(4)
2021年02月
(3)
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年09月
(3)
2020年08月
(4)
2020年07月
(5)
2020年06月
(4)
2020年05月
(5)
2020年04月
(5)
2020年03月
(4)
2020年02月
(3)
2020年01月
(4)
2019年12月
(3)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年09月
(4)
2019年08月
(4)
2019年07月
(3)
2019年06月
(5)
2019年05月
(4)
2019年04月
(4)
2019年03月
(5)
2019年02月
(4)
2019年01月
(5)
2018年12月
(6)
2018年11月
(5)
2018年10月
(5)
2018年09月
(4)
2018年08月
(5)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(4)
2018年04月
(6)
2018年03月
(5)
2018年02月
(5)
2018年01月
(5)
2017年12月
(7)
2017年11月
(5)
2017年10月
(6)
2017年09月
(6)
2017年08月
(5)
2017年07月
(6)
2017年06月
(5)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(5)
2017年02月
(5)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(6)
2016年10月
(6)
2016年09月
(2)
2016年08月
(6)
2016年07月
(4)
2016年06月
(4)
2016年05月
(4)
2016年04月
(5)
2016年03月
(6)
2016年02月
(5)
2016年01月
(8)
2015年12月
(9)
2015年11月
(7)
2015年10月
(7)
2015年09月
(5)
2015年08月
(7)
2015年07月
(6)
2015年06月
(5)
2015年05月
(5)
2015年04月
(5)
2015年03月
(7)
2015年02月
(6)
2015年01月
(4)
2014年12月
(8)
2014年11月
(7)
2014年10月
(5)
2014年09月
(7)
2014年08月
(8)
2014年07月
(6)
2014年06月
(7)
2014年05月
(5)
2014年04月
(8)
2014年03月
(8)
2014年02月
(6)
2014年01月
(5)
2013年12月
(11)
2013年11月
(9)
2013年10月
(9)
2013年09月
(6)
2013年08月
(11)
2013年07月
(6)
2013年06月
(5)
2013年05月
(5)
2013年04月
(5)
2013年03月
(5)
2013年02月
(6)
2013年01月
(5)
2012年12月
(7)
2012年11月
(6)
2012年10月
(7)
2012年09月
(6)
2012年08月
(4)
2012年07月
(6)
2012年06月
(5)
2012年05月
(4)
2012年04月
(7)
2012年03月
(5)
2012年02月
(4)
2012年01月
(6)
2011年12月
(8)
2011年11月
(7)
2011年10月
(7)
2011年09月
(5)
2011年08月
(8)
2011年07月
(8)
2011年06月
(8)
2011年05月
(9)
2011年04月
(6)
2011年03月
(7)
2011年02月
(6)
2011年01月
(8)
2010年12月
(6)
2010年11月
(7)
2010年10月
(7)
2010年09月
(7)
2010年08月
(7)
2010年07月
(9)
2010年06月
(5)
2010年05月
(3)
2010年04月
(6)
2010年03月
(4)
2010年02月
(6)
2010年01月
(5)
2009年12月
(5)
2009年11月
(8)
2009年10月
(8)
2009年09月
(7)
2009年08月
(9)
2009年07月
(7)
2009年06月
(7)
2009年05月
(7)
2009年04月
(9)
2009年03月
(9)
2009年02月
(8)
2009年01月
(10)
2008年12月
(9)
2008年11月
(10)
2008年10月
(8)
2008年09月
(10)
2008年08月
(10)
2008年07月
(10)
2008年06月
(5)
2008年05月
(16)
2008年04月
(17)
2008年03月
(13)
2008年02月
(9)
2008年01月
(12)
2007年12月
(18)
2007年11月
(18)
2007年10月
(18)
2007年09月
(14)
2007年08月
(13)
2007年07月
(15)
2007年06月
(14)
2007年05月
(10)
2007年04月
(7)
2007年03月
(9)
2007年02月
(7)
2007年01月
(8)
2006年12月
(21)
2006年11月
(21)
2006年10月
(26)
2006年09月
(26)
2006年08月
(21)
2006年07月
(31)
2006年06月
(30)
2006年05月
(28)
2006年04月
(7)
2006年03月
(5)
2006年01月
(3)
2005年12月
(2)
2005年11月
(4)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0