スマートフォン専用ページを表示
私は生きている
webryblog で 17年間続いた '観たい・聴きたい・読みたい' から移行。
生きている間は、不定期でも何か書くつもり。
<<
韓国にも天丼はあるのかね?
|
TOP
|
赤くも青くもない月
>>
2018年01月28日
Giant Steps 誕生日
John Coltrane の
FB
で知ったのだが、今日は彼の Giant Steps のリリース日だったそうだ。
私が一聴して最も衝撃を受けた音楽がこれであった。
リリースされたのは1960年で、後への影響がはんぱない。
まさに、ときを越えて生きている音楽なのである。
ラベル:
音楽
posted by j-sakanoue at 22:26|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
FY2004-FY2021
|
|
この記事へのコメント
Giant stepsには私も衝撃受けました!
昔演奏しようとしましたが、お手上げでした🤷♀。
調性が体得出来てないと演奏出来ません💦
ところでご勤務先は平和ですか?(笑)
Posted by お久しぶりです! at 2018年02月11日 11:34
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
検索
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/16)
Amazon Prime との別れ
(01/13)
コーヒーどっちゃねん?
(12/20)
これはワールドカップ病?
(12/06)
ベスト16は妥当じゃないか?
(12/01)
ブリジストンタイヤのすごさ
(11/30)
子供は風の子ではない
(10/16)
キュリー夫人の真実
(10/12)
こんな結末があるのか?
(10/03)
ネアンデルタール人でノーベル賞
(09/23)
プラチナチケットが取れた!
ねえねえはかせ、ぼくたちはどうやって免疫に守られてるの?―免疫細胞たちのおしごと (はかせのわくわく科学絵本) - 野口 悦, 熊ノ郷 淳, 高岡 円, 渡部祐司(共同制作)
みんなの体をまもる免疫学のはなし (阪大リーブル62) - 坂野上淳
新しい自然免疫学 -免疫システムの真の主役 (知りたい!サイエンス) - 坂野上 淳, 審良静男研究室
ラベルリスト
アート
グルメ
スポーツ
ミステリー小説
旅行
日記
映画・ドラマ
音楽
カテゴリ
日記
(18)
FY2004-FY2021
(1389)
旅行
(1)
映画・ドラマ
(7)
過去ログ
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(1)
2022年10月
(3)
2022年09月
(3)
2022年08月
(3)
2022年07月
(3)
2022年06月
(3)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(3)
2022年02月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(4)
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年09月
(2)
2021年08月
(3)
2021年07月
(4)
2021年06月
(3)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(4)
2021年02月
(3)
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年09月
(3)
2020年08月
(4)
2020年07月
(5)
2020年06月
(4)
2020年05月
(5)
2020年04月
(5)
2020年03月
(4)
2020年02月
(3)
2020年01月
(4)
2019年12月
(3)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年09月
(4)
2019年08月
(4)
2019年07月
(3)
2019年06月
(5)
2019年05月
(4)
2019年04月
(4)
2019年03月
(5)
2019年02月
(4)
2019年01月
(5)
2018年12月
(6)
2018年11月
(5)
2018年10月
(5)
2018年09月
(4)
2018年08月
(5)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(4)
2018年04月
(6)
2018年03月
(5)
2018年02月
(5)
2018年01月
(5)
2017年12月
(7)
2017年11月
(5)
2017年10月
(6)
2017年09月
(6)
2017年08月
(5)
2017年07月
(6)
2017年06月
(5)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(5)
2017年02月
(5)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(6)
2016年10月
(6)
2016年09月
(2)
2016年08月
(6)
2016年07月
(4)
2016年06月
(4)
2016年05月
(4)
2016年04月
(5)
2016年03月
(6)
2016年02月
(5)
2016年01月
(8)
2015年12月
(9)
2015年11月
(7)
2015年10月
(7)
2015年09月
(5)
2015年08月
(7)
2015年07月
(6)
2015年06月
(5)
2015年05月
(5)
2015年04月
(5)
2015年03月
(7)
2015年02月
(6)
2015年01月
(4)
2014年12月
(8)
2014年11月
(7)
2014年10月
(5)
2014年09月
(7)
2014年08月
(8)
2014年07月
(6)
2014年06月
(7)
2014年05月
(5)
2014年04月
(8)
2014年03月
(8)
2014年02月
(6)
2014年01月
(5)
2013年12月
(11)
2013年11月
(9)
2013年10月
(9)
2013年09月
(6)
2013年08月
(11)
2013年07月
(6)
2013年06月
(5)
2013年05月
(5)
2013年04月
(5)
2013年03月
(5)
2013年02月
(6)
2013年01月
(5)
2012年12月
(7)
2012年11月
(6)
2012年10月
(7)
2012年09月
(6)
2012年08月
(4)
2012年07月
(6)
2012年06月
(5)
2012年05月
(4)
2012年04月
(7)
2012年03月
(5)
2012年02月
(4)
2012年01月
(6)
2011年12月
(8)
2011年11月
(7)
2011年10月
(7)
2011年09月
(5)
2011年08月
(8)
2011年07月
(8)
2011年06月
(8)
2011年05月
(9)
2011年04月
(6)
2011年03月
(7)
2011年02月
(6)
2011年01月
(8)
2010年12月
(6)
2010年11月
(7)
2010年10月
(7)
2010年09月
(7)
2010年08月
(7)
2010年07月
(9)
2010年06月
(5)
2010年05月
(3)
2010年04月
(6)
2010年03月
(4)
2010年02月
(6)
2010年01月
(5)
2009年12月
(5)
2009年11月
(8)
2009年10月
(8)
2009年09月
(7)
2009年08月
(9)
2009年07月
(7)
2009年06月
(7)
2009年05月
(7)
2009年04月
(9)
2009年03月
(9)
2009年02月
(8)
2009年01月
(10)
2008年12月
(9)
2008年11月
(10)
2008年10月
(8)
2008年09月
(10)
2008年08月
(10)
2008年07月
(10)
2008年06月
(5)
2008年05月
(16)
2008年04月
(17)
2008年03月
(13)
2008年02月
(9)
2008年01月
(12)
2007年12月
(18)
2007年11月
(18)
2007年10月
(18)
2007年09月
(14)
2007年08月
(13)
2007年07月
(15)
2007年06月
(14)
2007年05月
(10)
2007年04月
(7)
2007年03月
(9)
2007年02月
(7)
2007年01月
(8)
2006年12月
(21)
2006年11月
(21)
2006年10月
(26)
2006年09月
(26)
2006年08月
(21)
2006年07月
(31)
2006年06月
(30)
2006年05月
(28)
2006年04月
(7)
2006年03月
(5)
2006年01月
(3)
2005年12月
(2)
2005年11月
(4)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
昔演奏しようとしましたが、お手上げでした🤷♀。
調性が体得出来てないと演奏出来ません💦
ところでご勤務先は平和ですか?(笑)