一か月近く禁酒したおかげで血圧正常、ウェストはここ 10年で最少、体重も 60㎏を切り上々。
矯正視力は、眼鏡レンズを替えたおかげで(0.6, 0.5)→(1.5, 1.2)に急上昇。
気分良く(?)千里ライフサイエンスセンターを後にした。
それから 2時間後、少し焦った感じの男性の声で電話があった。
ライフサイエンスセンターの内科医師の方だそうで「血糖値がかなり高い。危険領域です」という。
私は高尿酸脂血症(痛風予備軍)で予防薬を飲んでいる。
これは遺伝性で仕方ないと思うが、糖尿病は盲点だった。
血糖値が年々上昇傾向にあったことは気づいていた。
しかし夜間でんぷんを摂らない、血糖値を急に上げない(早食いしない)などの対処で済ましてきた。
なぜそれが急に悪化したのか?
糖尿病は不摂生な生活習慣病のイメージだったが、もはや他人ごとではない。
最悪だと「眼底出血で失明」 「血行障害で膝から下を切断」と聞いて怖くなってきた。
その場で専門医を紹介するというのでお任せした。
もっと太って血圧が高い年には何もなかったのだ。
最近はよく「痩せましたねー」と言われるし事実そうだった。
しかし、本日の結果で見た目と身体の中はまったく別ものと理解した。

最新版 今すぐできる! 血糖値を下げる40のルール (健康図解) - 隆造, 河盛
ラベル:日記