引きこもりもおもしろくないので外を歩いてみた。
勝間和代氏は「一日一万歩歩くと内臓脂肪が減って健康になる」と言っていた。
都会人と違って歩き慣れた私にとって一万歩はそれほどの負荷ではない。
というわけで、敢えて炎天下で二万歩を目指した。
ゴールデンウイークに重い荷物を担いで 35,000歩を歩いたからそれほどでもないだろう。
と思ったが、ネックになったのがマスク!
これだけで体感温度がだいぶ上がっている。
外したいと周囲を見るが、そこは日本人。
我慢強いのかマゾ気質なのか分からないが、皆なかなか外さない。
午後からは雨が降る中をなんとか終了。
22,000歩、17km を 3時間半かけて歩いたことになる。
帰ってから知ったが、今日の関西の暑さはまだましな方だった。
これが 38℃や 39℃だったら私でも危なかったかもしれない。
ラベル:旅行